Skip to content
本日、10月14日はBOS第一号商品の発売日で、9周年を迎えました。
この日を迎えるたびに、全くのゼロからスタートしたことを思い出します。BOSはたくさんの素...続きをよむ
BOSニュース 2021/10/14
先日、災害時の臭い対策として
・普段使いのBOSを多めに備蓄していただく
・大きいサイズのBOSを備蓄して使いまわす
方法をお選びいただくことが多いので、...続きをよむ
防災 2021/10/12
北海道小樽市のふるさと納税返礼品
今年は商品数を増やしていただきました!
【さとふる】【楽天ふるさと納税】【ふるさとチョイス】の3つのサイトに掲...続きをよむ
商品情報 2021/9/17
9/1は「防災の日」
地震や台風などにより、生活の基盤が崩れる事態はいつ起こるか分かりません。ライフラインが止まると、いつもはすぐに捨てられる使用済みおむ...続きをよむ
防災 2021/9/1
仕事やスポーツで汗だくになって頑張ったあとの衣類は、老若男女問わず臭いが・・・。
ママ社員のお子さんから、運動後の汗まみれTシャツを借りて実験しました!
...続きをよむ
BOSの部屋 2021/8/16
明日8月7日(土)から8月15日(日)まで、お盆休みをいただきます。
まだまだ暑い日が続いておりますので、お体にお気をつけてお過ごしくださいね。...続きをよむ
BOSニュース 2021/8/6
BOSの袋カラーはいろいろあるけど、透け具合ってどんな感じ?
というご質問にお応えして、「バナナ」「アボカド」「おむつ」を入れてみました(^^)
バナナ...続きをよむ
使い方・豆知識 2021/6/11
フォトコラージュアーティストのチヒロボさんとのコラボ企画が立ち上がって1年ちょっと。
チヒロボさんにデザインいただいたポーチを
皆さまのもとへお届けでき...続きをよむ
商品情報 2021/5/25
次回は、おむつポーチのこだわりポイントをご紹介いたします(*^-^*)
チヒロボさんの公式ホームページはこちら↓
http://...続きをよむ
商品情報 2021/5/17
BOSが初めてコラボした『切り絵作家タンタン』
切り絵の持つシンプルでありながら奥深い独特な雰囲気と、繊細な中にある力強い世界観が、
ラフ画から出来上が...続きをよむ
BOSの部屋 2021/5/6